SouthernX-3,Ver4(アウトドアバージョン)

機体+メカセット及び完全完成機承ります。             2009.9.18

以下参考程度です。現在は、多少仕様が変わりますので、お問い合わせください。お問い合わせはこちら 

ARF完全セットの見積もりはこちら。 リポXP04503GT 450mAh 3S1P 11.1v ,25C 

1本付き33,057円!

完全完成機の見積もりは→こちら。 リポ-EXP04503GT 450mAh 3S1P 11.1v ,25C 

1本付き44,057円!

ご希望の内容に変更可能です。お問い合わせはこちら 

     名       称      仕       様    価 格(税込み)
SX−3Ver4レーザーカットキット EPP胴体主翼動翼他セット、カーボンロッド、ピアノ線、ベニアパーツPPホーン、アルミマウント等詳細については、こちらをご確認ください。    5700円(5985円)
SX−3Ver4レーザーカット主翼組立済キット 上記キットの主翼のみ組立て(カーボン補強済み)たキット    7600円(7980円)
SX−3Ver4レーザーカット生地完 動翼他斜めカット、PPテープ貼り、胴体、主翼グラステープ仕上げ    9500円(9975円)
SX−3Ver4レーザーカット生地完+印刷済みミラクルシールセット 生地完+印刷済みミラクルシール4枚セット  10500円(11025円)
SX−3Ver4レーザーカットARF ミラクルシール貼り仕上げ  12500円(13125円)
印刷済みミラクルシールセット 4枚組    1200円(1260円)

SX−3Ver4前書きは→こちら。

SX−3Ver4組み立て説明書は→こちら。 設計者Sekiai氏の組み立て説明は→こちらのSX−3のページです。

ご購入はSHOPよりどうぞ。

<レーザーカット版について>

あの、名機SX−3Ver4が皆様の熱いエールにお応えして、レーザーカット版として復活しました。けがき線を引くための目印の配置、サーボ穴等のプレカット等、レーザーカットだからできた細かな工夫により、これまでのキットより簡単に素早く組み立てることが可能です。また、サーボマウントやホーン類もレーザーカット版となっています。

飛びの方は、折紙付き!SX−4とはひと味違う異次元の飛行をお確かめください。

<ARFキット>

 

 

 

<以下は当初バージョンの紹介文です。>

SouthernX-2と3では、まさにカローラとフェラーリ(乗ったことないけど・・・)くらいの差があると思いました。
ビシビシ決まる操舵感覚は、まさに異次元の世界です。
パワーを入れるとロケットみたいに垂直上昇、舵もパシパシ決まって、自分の腕が上がったような錯覚を覚えました。

ブラシレスバージョンも飛ばしてみました。
まず驚いたのは、音がしない!プロペラの風切り音だけです。なんという静かな飛行機でしょう!
これです!私が求めていたのは!RC飛行機の一つの理想形がそこにはありました。
本当に涙が出そうなくらい感動しました。
音もなく上空に吸い込まれて行く姿、まさに異次元の飛びっぷりに暫し我を忘れ、ただ、自然に笑いがこみ上げてくるのです。

静止状態からの加速感、舵のきき具合、トルクロール、コブラの安定も上々です。
こんな楽しい機体はありません。ファンフライとパイロン機とパターン機が合体するなんて、奇跡です。
AXIモーターを付けてみて初めて、Sekiai氏の設計の神髄を、その凄さを実感させられました。

Ver4の感想は、機体紹介ページに書きました。SX−3はどこまで、進化するんでしょう!Ver3とは、また違った 一面が顔をのぞかせます。面白い機体いですよ!


胴体、主翼は、田宮グラステープとカーボンロッドで組み立て補強済み!胴体リブPPテープ補強!6gサーボ穴開け済み。
モーターマウントはAXIブラシレスモーター用自作アルミマウントが付属しますので、ご購入後お手持ちのモーターに合わせて接着して頂きます。
動翼は、ご購入後にスプレー糊とPPテープで補強仕上げをして頂きます。短時間で夢の機体を手に入れるチャンスですよ!是非お試し下さい。

 


・SX−3,Ver4−USP(アウトドアスペシャル:30倍発泡仕様)+ストレイク付き

初飛行:30倍夏バージョンにストレイクを付けました。本日初飛行しました。2004.08.14

感想を書きます。☆☆

SX−3、Ver4−USP(アウトドアスペシャル:30倍発泡仕様)+ストレイク付き飛行させました。うーん、UFO??っぽくなった?というか近未来のエアプレーンはこうなるのかな?って感じでしょうか。飛ばしてみて先ず感じたのは直進性が向上したこと。ストレイクが垂直尾翼の役目を果たしているのかとも思います。あと、重心位置が変化しているため頭上げしそうになりますので電池を少し前に移動しましたら、更に飛ばしやすくなりました。フォールは本当にヘリのオートロと感覚的には良く似たものになりました。微風の中、ほぼ垂直に極めて安定した姿勢を保ってゆっくり降下してきます。ちょっと感動物ですよ!コブラもやりやすくて、スタイルもコブラ的になっているので、本物のコブラがかま首を持ち上げて異動しているようです。先太のタイプや三角も試しましたが、この形が一番素直で安定しているようです。一度試してみる価値があると思いますので、キットに型取り線を入れた材料を付属させることにしました。PPテープ貼って固めてから両面テープで取り付け、試験してみてください。また、違った飛行フィーリングが味わえますよ。また、飽きたらすぐに取り外せますから、ご安心を!

・SX−3,Ver4−USP(アウトドアスペシャル:30倍発泡仕様)

初飛行:ついに30倍夏バージョン完成しました。やっと初飛行で〜す。

感想を書きます。☆☆

SX−3、Ver4−USP(アウトドアスペシャル:30倍発泡仕様)やっと完成して飛行させました。シールはもちろんSekiaiさんに作っていただいたatorie_m_mロゴ入りスペシャル版です。うーん、いけてますね!全備重量は脚付きで285gと小太り・・。でもAXI2212/34は20gや30gの重量増加なんて屁でもありません。強風下でも、相変わらず上昇力は流石!。ほんとに、すばらしい加速です、このユニットはスローからハイまで完全にリニアに反応します。機体の強度テストも兼ねて上空からダイブさせ無理矢理引き起こしたり、ラムチェバックをしたり、グルグル回したり、考えられる限りの荒い舵を打ちまくりましたが、なんと、こいつは忠実にその舵に反応しています。高速から思い切り舵を打つと、普通は捩れてコントロール出来なくなりますが、こいつは違います。今まで、こんな飛行感覚はありませんでした。UFOが静止状態から一瞬で次の位置に移動し、鋭角なターンを繰り返すというのを聞いたことがありますが、例えるならそんな感じの飛行感覚でしょうか。飛行させてみて全般的な印象は、一言では言えませんが、「奇跡の操縦性!」というところでしょうか。おそるべしsekiaiデザイン!    クラブの仲間にビデオ撮影をして貰いましたので、その時の映像をUPいたします。腕は悪いんですが、無茶な舵を打っても機体性能に助けられて舵に忠実に飛行しているのが分かります!風が強かったので、かなり機体が流されていますが、今までの機体ではとてもまともには飛ばせないような状況でも普通に飛ばせたのには驚きました。

ビデオ:初飛行の模様です。田所さんが撮ってくれています。(サンキューでした。)2004.07.18

フライトムービーはこちら!

フライトムービーその2はこちら!

 

・SX−3,Ver4

初飛行:ついに完成しました。やっと初飛行で〜す。

感想を書きます。☆☆

SX−3、Ver4やっと完成して飛行させました。塗装は、今度は少し派手めにいっちゃいました。機体がすこしグラマーになったもんで、派手な方が栄えるかなと思いました。結構、いけてますね!全備重量は脚付きで260gとすこしおデブちゃんかな・・。でもAXI2212/34は20gや30gの重量増加なんて屁でもありません。相変わらず上昇はサターンロケットみたいにどこまでも一直線!放っておいたら、あっという間に点になってしいます。何という加速でしょうか、これが電動なんて・・・・、以前飛ばしていた10パイロン機のようです。エンジンの場合(特に高出力の)キャブの調整をいくらやってもエンコンスティックとリニヤに反応出来るのは、ほんの狭い範囲でしかありません。(ピーキーなエンジンの場合特に顕著)このユニットはスローからハイまで完全にリニアに反応します。感動です!上空からの背面フリーフォールの安定感は今までどの機体でも味わえなかった感触です。このまま、ずっと落ち続けたい衝動を抑えエレベーターをフルダウンしエンコンを少し上げると、目前で直立、静かに少しエルロンを右に当てるとおとなしくじっとしています。ほんとにしつけが良くできたペット(こんな鳥がいたら面白いかも)の様な錯覚を覚えます。エルロンを戻してトルクロールに入り、エルロンを調整しながらゆっくり回すと派手なペイント模様に残像現象が加わりさらに変化してまた違った印象を受けます。この機体は裏は真っ白なので、特にそんな印象を受けました。そこからまた、垂直ロケット発進!って、Ver3でも同じ事ばかりやってましたが、Ver4になって、特にフォールやトルクロール、コブラの安定性がさらに良くなったもので、キャンプ用の肘掛け椅子に座ったまま顔は半笑い、もう病みつき状態で狂ったように同じ事ばかり繰り返してしまうのでした。飛行させてみて全般的な印象は、小回りが必要なクイックな運動性では、Ver3が若干優位、しかし、ナイフエッジ系(縦もの)では、明らかにVer4が優位、失速系演技ではVer4が優位、スタイルでは?これは好みの問題ですね、スタイリッシュなVer3、グラマラスなVer4どちらもOK!といったところでしょうか。できれば、両方飛ばすのが正解でしょうか?(笑)初心者の練習用からスタントや3DまでこなせるとなるとVer4のほうに優位性があるように思いました。もし、1機だけしか持てないとすれば迷わずVer4でしょうね。  夕方、ビデオ撮影用に再度飛ばして家内に撮って貰いましたので、その時の映像をUPいたします。腕は悪いんですが、機体性能に助けられて結構安定した飛びっぷりでしょ! 実際はもっと動きたかったんですが、家内が動くなと言うもので・・・。(何か変な会話??σ(^◇^;;)

ビデオ:初飛行の模様です。家内が撮ってくれています。

フライトムービーはこちら!

 

・SX−3

初飛行:ついに完成しました。これから初飛行で〜す。

ビデオ:初飛行の模様です。家内が撮ってくれています。感想を書きます。☆☆

フライトムービーはこちら!

AXI版フライトムービーはこちら!


 

ホームへ